登録団体のご紹介
フォローする
ゆめ伴(とも)プロジェクトin門真実行委員会
基本情報
都道府県
大阪府
団体概要

ゆめ伴(とも)プロジェクトとは、認知症になっても輝けるまちをめざして、認知症の人や高齢者が主役となって活躍できる場や活動を、多様な人や団体が繋がり合うことで創出し、そこで生まれる笑顔の輪を広げていくプロジェクトです。
認知症の人や地域の人が共に楽しむファームやサロン、2025年大阪・関西万博に向けて、認知症の人や介護が必要な高齢者の方々で100万羽をめざして折り鶴を作り、世界の人をお迎えしようという折り鶴プロジェクトなども進行中です。
認知症になっても絶望ではなく希望を、孤立ではなくつながりを、あきらめではなく夢をもつことのできる「認知症になっても輝けるまち」を門真から日本全国へ、そして世界へと広げていきたいと思います。

所在地
〒 571-0064 大阪府門真市御堂町14-1 門真市社会福祉協議会内
ホームページ
募集情報
募集中
0
進行中
0
完了
2
 
募集中
募集はありません
進行中
募集はありません
完了
プロジェクト
2022年5月14日 〜 2022年8月22日
ホームページのリニューアル
参加者の声
ぴろ氏(デジボノ)
さん
ふるさと納税の返礼品の公開を楽しみにしています! これから何かあればお声がけください😄
気づきが得られた!!
1
時間を守ってくれた
1
アイデアが豊富
1
知識・専門性が豊富
1
”一緒にやってる感”があった
1
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
1
目指す目標が明確
1
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
1
社会課題について考えるきっかけになった
1
困難な社会課題にチャレンジしている
1