社会参加オープナー
社会課題解決と新たな担い手の参加機会創出を
同時に実現する新たなソーシャルロール
「社会参加オープナー」は、社会課題の現場と新たな担い手をつなぐスペシャリストとして、
認定NPO法人サービスグラントが養成プログラムを提供しています。

社会参加オープナーは、社会課題の現場で活躍する団体の課題を棚卸・整理し、
団体と新たな担い手による協働のきっかけを生み出し、目標の達成を見守ります。

団体やコーディネーターの皆さまで、課題の棚卸・整理や、支援ニーズの発信など、
「本当はお願いしたいことがあるけれども手が回っていない!」 そんなときは・・・
社会参加オープナーの力を借りて「GRANT」の募集記事を作成・発信してみませんか?
認定者
15
受講修了者
83
haru
さん
やよさん
さん
「今日という日は、私が一番若い日であり、これからの人生の第一日目である」 この気持ちで毎日を過ごしています。
ゆうくん
さん
名古屋市名東区コミュニティサポーターをやってます。
YK
さん
豆太郎
さん
中高生の3人息子をもつシングル。地域福祉と防災を学び中。少年野球チーム応援。コーヒー大好き。子育てサロン、ダンス。
moriyama_okamoto
さん
naka
さん
カニエ
さん
名古屋市港区役所所属のコミュニティサポーター(地域コミュニティ活性化相談員)です。 担当業務は、町内会・自治会を始めとする地域団体の支援と、地域コミュニティ活性化に関するイベント・ワークショップの企画です。
飯沼
さん
名古屋市北区役所地域力推進課で自治会・町内会の担当をしております。
あまの
さん
りんさん
さん
和歌山県田辺市と大阪市との2拠点居住を楽しんでおり、田舎と都会をつなぐ関係人口づくりに関心があります。 防災分野への女性の参画を推進するプロジェクトのコーディネーターを生業としています。 活動している方や団体と一緒になって活動することが好きです。
フッキー
さん
初めまして。大阪在住の学生です。専門的にお手伝いできることは少ないですが、持ち前の気力で乗り越えます!
RS
さん
Tomoko
さん
hiroさん
さん
そら
さん
hanahana
さん
カミケン
さん
ユウスケ
さん
よろしくお願いいたします。
がんさん(岩野)
さん
皆さんと共に、経験やスキルを活かして社会課題の解決に向き合っていきます。地方と首都圏との双方での仕事の経験や、生活者としての視点も活かしていきます。
83人中 21 - 40