flash_message:{"alert"=>"アカウント登録もしくはログインしてください。"}
企業連携に向けた提案資料のブラッシュアップ、企業開拓の提案
プロボノワーカー
気になる
団体
スキル
マーケティング・営業
募集期限
2025年10月18日 (土)
団体概要
NPO法人 フリースクール・オンリーワン
について

2010年設立、山梨県内で初のフリースクール。不登校、登校渋りがある子ども達、親御さんの心のケア、支援を行うことを目的とし前理事長がスタートし、引き継ぎました。
現在、子ども達が高等学校を卒業する事を可能とするため(学)さくら国際高等学校(通信制)と教育提携し、同施設内の大月キャンパスの校長も兼任しています。

フリースクールは学びの機会の確保に大きな課題があるため改善も必要ですが、不登校の子ども達と保護者支援を行なっていきたいと考えています。
フリースクールの「フリー」はすべて自由ということではなく、教育視点を変えて子どもたちの長所を発見し将来社会で自立できる子どもを育てることを目的としています。

活動目標
地域で子どもたちのフリースクールを支え、地元企業と連携して活動を進化させたい

フリースクールのニーズが高まり、利用者も増える中運営に関わる公的な支援などは一切なく、人件費など、資金面の捻出が大きな課題となっている。解決の1つの施策として、企業連携がありますが実行には至っていません。地域貢献の意欲はあっても機会がない企業や、社外での活躍や経験の場を広げたい企業人などとのつながりを作ることで運営を活性化させたいという思いがあります。共働き世帯が増加し、企業勤務の方の中にも子育てで悩む社員が増加していることも考えると、フリースクールで培った知見が社員の課題解決、離職率の低下、しいては働きやすい企業の環境を作る一助にもなり新しい福利厚生となる価値があると考えています。

希望する支援内容
企業連携に向けた提案資料のブラッシュアップ、企業開拓の提案

【プロボノワーカー】として、【企業連携に向けた提案資料のブラッシュアップ、企業開拓の提案】に関してご協力いただける方を募集しています。
企業に活動紹介するための資料はありますが、企業へのアプローチができていません。そこで、既存資料を、企業が関心を持ち理解を深められる資料に精度を高め、また、その資料でトライアル訪問などを数件実施することで企業のニーズをさらに反映していただきたいと思います。
また、企業協賛につなげ法人運営資金の改善を計り、安定性がある法人づくりを目指すために、山梨県内全域の候補企業一覧の住所録作成もお願いし、プロジェクト後の企業訪問・各種情報を届ける事にもつなげていきたいと思っています。

こんな人に
企業向け営業で、居場所運営改善を応援してくださる方をお待ちしています!

・不登校などの子どもたちの居場所運営を応援したい方
・企業営業の経験がある方
・多種多様な企業と連携がある方
・情報整理が得意な方
・コミュニケーションが好きな方
など、どれかに当てはまる方ならぜひご支援ください!

もっと詳しく
所在地
〒 401-0004
山梨県大月市賑岡町強瀬 747 番地 2F
ホームページ https://fs-onlyone.jp/
SNS
活動場所
主にオンライン対応希望
希望する活動時間帯
子どもたちの送迎もあるため、平日15時以降が希望となります。
交通費
なし
報酬等
なし