私たちは、少子高齢化が進む地域社会において「年齢や立場を問わない社会参加の場づくり」をMISSIONに掲げ、活動を続けています。地域の既存団体や住民、そして地域資源と連携しながら、世代や立場を超えたつながりを育むことを大切にしてきました。具体的には、地域食堂の運営や多世代で楽しめるスポーツイベントの開催を通じて、人々が気軽に集まり交流できる場を提供しています。また、障害の有無や加齢に関わらず、誰もが地域で自分らしく暮らせる環境を整えることを目指し、住まい・健康・交流の支援を実践しています。こうした取り組みを通じて、持続可能で温かい地域社会の実現に貢献しています。
私たちNPO法人きなねは、年齢や障がいの有無に関わらず、誰もが自分の役割を持って暮らせる社会を目指しています。その実現に向けて、群馬県内の団地や空き家を活用しながら、多世代が集い・働き・支え合う「コレクティブハウス(共生型住まい)」の設立を進めています。
既にある公式ホームページにて定期的な情報発信(月2回更新)を行っていきたいと考えています。
団体の理念やイベント情報、参加者の声を丁寧に届けることで、共感の輪を全国に広げたいと考えています。
【プロボノワーカー】として、【ホームページの作成】に関してご協力いただける方を募集しています。
既存のホームページは全体的に落ち着きすぎていて閲覧者にとって印象が薄く、楽しく見られない状態です。また、学会や行政からの委託を受けるために「誰が運営しているのか」が分かる構成に改善する必要があります。サイト全体のデザイン・構成を刷新し、運営体制が明確に伝わる「運営チーム」ページや参加者の声、実績表示などの追加をお願いします。作業完了は 2025年12月中旬(12/20 目安) を希望します。
人が好きで遊び心がある方にお願いできますと嬉しいです!
ホームページ | https://www.npo-kinane.com/ |
---|---|
SNS |