登録団体のご紹介
フォローする
NPO法人 にこにこエプロン
基本情報
都道府県
大阪府
活動領域
医療・福祉/子ども・教育/女性支援
団体概要

豊中市のおばちゃん3人が「親と子の笑顔を守るお手伝い」をテーマに活動しています。
(NPO法人「O`hana親と子の絆を育むお手伝い」でHouse Call Supporterの研修修了者)
2017/2/15にこにこエプロンを立ち上げ、豊中市市民活動情報サロンに登録し活動を開始しました。当時、豊中市の児童虐待相談件数は10年前と比べると3倍に増加し(2008年 459件→2017年 1422件) 大阪府の通告件数は全国ワースト1位という現状でした。虐待がおこってからではなく、その前に予防する必要性を痛感しました。私達は「親の孤立」がストレスを抱えこみ、虐待に繋がる大きな要因だと考えました。「親の孤立」は貧困、虐待の連鎖、ワンオペ育児、離婚、産後うつ、援助者がいない等の理由によります。ストレスを抱えていても、子育て支援センター の窓口に来ることのできない家庭こそが、 最も支援が届かず虐待のリスクが高いと言えます。そんな家庭に子育てが終わった主婦がお役に立てばと思い活動し始めました。その後2021/12.にNPO法人の認可を受けました。
① にこにこエプロンの子育てひろば(子育て世代が弧立しないように居場所作り)
② にこにこカフェ(多世代との交流を目的に、高齢者施設で 子育て世代のひろばを開催)
③ 家庭訪問(産前産後に月1~4回、2~6ヶ月間、継続して産後サポート)
④ 講座、発達障害児の親、支援者向け講座
⑤ NAGOMIキッチン (栄養士・調理師が利用者宅でごはん作り)
⑥ 保育サポート(1歳過ぎてから、利用者宅にて)

ホームページ
コーディネーター
募集情報
募集中
1
進行中
0
完了
0
 
募集中
進行中
募集はありません
完了
募集はありません