社会参加オープナー
社会課題解決と新たな担い手の参加機会創出を
同時に実現する新たなソーシャルロール
「社会参加オープナー」は、社会課題の現場と新たな担い手をつなぐスペシャリストとして、
認定NPO法人サービスグラントが養成プログラムを提供しています。

社会参加オープナーは、社会課題の現場で活躍する団体の課題を棚卸・整理し、
団体と新たな担い手による協働のきっかけを生み出し、目標の達成を見守ります。

団体やコーディネーターの皆さまで、課題の棚卸・整理や、支援ニーズの発信など、
「本当はお願いしたいことがあるけれども手が回っていない!」 そんなときは・・・
社会参加オープナーの力を借りて「GRANT」の募集記事を作成・発信してみませんか?
認定者
15
受講修了者
83
にみや
さん
よろしくお願いします!
もと
さん
名古屋市在住です。「ひとと企業と地域を元気にする」なごやbaseプロジェクトをコンセプトに全国各地の関係人口構築に貢献します!
ken
さん
やんも
さん
山本哲史(やまもとさとし)と申します。ニックネームは「やんも」と呼ばれています。 2000年から10年程事業会社で人事労務の実務&マネージャーをしていました。2012年から社会保険労務士事務所を開業し、主に中小企業の人事労務に関するコンサルティングやサステナビリティに関するセミナー・コンサルティングを行っています。2013年からプロボノ活動等を通じて地域や社会課題に関わってきました。
Onshu
さん
名古屋市出身の水谷 恩漱(おんしゅう)です! 社会人1年目として働いています。 趣味は、アウトドア、読書、生け花教室、美術館巡り及び鑑賞です。 ソーシャルインパクトやソーシャルビジネスに興味あります。 よろしくお願いします!!
にっしー
さん
Mossan
さん
くっつー
さん
IT企業で組織マネジメント、ITコンサルティングを実施しています。 私の経験が支援団体の皆さまの組織力強化・課題解決につながっていきますと幸いです。
アンクル
さん
IT企業をリタイア後、ソーシャル活動をライフワークとしている。 アフリカ、スポーツ、障がい者を軸に、様々な団体に関わっている。
れいこ
さん
くらさん
さん
フッシー
さん
フッシーと申します。金融関係の仕事をしており年齢は55歳です。主に営業をメインに頑張ってきましたが、今は自身の仕事だけでなく 色々な頑張ってらっしゃる方々のお力になりたいと思い、微力ながら登録させていただきました。 人と話すこと。自分の手を動かすこと。喜びを分かち合うことが大好きです!!
ヨッシー
さん
CK
さん
tkm
さん
ぜんちゃん
さん
電機メーカー勤務、入社以来一貫して映像に関わるシステム開発/機器開発/商品企画/プロモーションを中心としたマーケティングに従事。現在は官公庁/自治体向けのシステムエンジニアに取り組む。 趣味は乗り鉄/撮り鉄を主に旅に出るのが好き(特に行ったことない場所に行くのが好き)。 特技は人と人とを繋ぐこと、
Mitch・きづっち
さん
機器製造・ソフトウェア開発企業に20年勤務し、パソコン向けアプリ開発・セキュリティ設計を経験。社内複業にてDEI推進を3年間経験しています。プロボノは長期から短期複数経験、また、社会参加オープナー第1期生として1プロジェクト起ち上げ・完了。IT全般に興味があり、趣味でプログラミング・ネットワーク/サーバー構築など行っています。趣味はゲーム・鉄道旅行。写真を撮ったりもします。
モーリー
さん
恭太
さん
2011年からサービスグラントでプロボノ活動に取り組んでいます。 また、プロボノ活動でご縁のあった団体さんの評議員としても活動中。 本業はマーケティングやコンサルティングで、今は金融業界に身を置いてます。 趣味は旅行や散策をしながら見つけたお店で料理やお酒を楽しむ事です。
はっしー
さん
好奇心旺盛な大阪のおばちゃんです
83人中 41 - 60