
団体概要
一般社団法人 かわもと暮らし
について
島根県川本町では、移住や定住を考えている方のために、弊社(一般)かわもと暮らしが総合相談窓口を開設しています。
窓口には専任スタッフを配置し、仕事探し、住まい、子育てなど、移住に関するさまざまな相談に対応しています。
主な活動は、川本町のPRパンフレット作成、個別移住相談対応、全国各地での相談会やPRイベントへの参加、移住体験プログラムの実施、地域おこし協力隊の活動サポートなどをしています。
また、川本町の移住に関する情報をまとめた公式サイト「かわぐら」も運営しています。
希望する支援内容
移住パンフレット作成に関するアドバイス
【プロボノワーカー】として、【移住パンフレット作成に関するアドバイス】に関してご協力いただける方を募集しています。
当団体では川本町をPRする移住パンフレットを作成しています。毎回、2年程度利用可能なものを作成しておりますが、近年のパンフレットのトレンドについてのお話しを伺ったり、川本町のPR素材について傾聴・アドバイスをいただけたらと思っています。
相談の中で、町が力を入れている子育て世帯向けのPRに関するアドバイスをいただきたいこと。また今年度発足した島根発の社会人女子硬式野球チームと移住を組み合わせてPRできたらと思っていますが、このジェンダーレスの時代に役場が掲げる「女性が活躍できる町」というキャッチフレーズもイマイチしっくりきていません。今のトレンドにあったPR方法を模索しています。
もっと詳しく
所在地 |
〒
696-0001
島根県邑智郡川本町川本608-1 |
---|---|
ホームページ | https://www.kawamotogurashi.jp/ |
SNS |
支援の実施方法
オンラインによる1回限り・1時間~半日程度の「相談」「ディスカッション」「技術指導」「課題整理」等
希望する活動時間帯
平日9:00~16:00 月曜・火曜・木曜・金曜は19:00~21:00も可能
報酬等
なし
プロジェクト準備中です