Google広告について教えてください
渋谷区全域
オンライン相談
気になる
団体
スキル
サーバー関連・ICT活用
募集期限
2025年10月03日 (金)
団体概要
NPO法人 そるな
について

家庭支援を目的とした「家事代行サービス」の提供を通じて、将来的な社会全体の“生き抜く力”の向上支援に取り組みます。
仕事に育児、そして家事。
私たちは目まぐるしいほど多忙な日々を過ごしています。

政府の子育て支援政策も少しずつニーズを満たしつつありますが、果たして子育て支援とは、「保育」を主とした内容ばかりであるかと考えると、疑問なところもあります。

私たちは、家事代行サービスを通じて、まずは養育者を支援することで、精神的な安心や、時間と心のゆとりを取り戻すお手伝いをしています。直接ではありませんが、間接的に家族全体の生活環境改善の機会を提供しているのです。

より多くの方々にとって家事代行サービスが身近な存在になれるよう、日々活動しています。

活動目標
今後のGRANT依頼掲載に向けて、まずは現状の把握整理のため壁打ちをしていただける方を募集します。

「家事支援」の制度拡大を目指し、日常は子育て世帯を中心に寄り添い型の家事支援を行っている団体です。

連携先や訪問家庭数は年々増え、今は年間10,000時間の家事支援をお届けしています。
しかしながら、今後の事業拡大や連携先の拡大のため、寄付や求人の広告をGoogleのプログラムを活用して増やしていきたいと考えています。

プログラム制度をうまく活用して、参加世帯の拡大や事業の拡大につなげていきたいと考えています。

希望する支援内容
Google広告について教えてください

【プロボノワーカー】として、【Google広告について教えてください】に関してご協力いただける方を募集しています。
Googleの非営利団体向け広告プログラムを使いたいと考えていますが、
AdSenseとAdGrantsの違いがよく理解できていません。

2年前に自力でアカウントを設立しましたが、それ依頼まともに触れておらず、
アカウントの最適化と今度の活用の流れについて相談させていただける方を募集します。

もっと詳しく
所在地
〒 150-0002
東京都渋谷区渋谷1−23−21 渋谷キャスト1314
ホームページ https://soluna.or.jp/
SNS
関連情報
支援の実施方法
オンラインによる1回限り・1時間~半日程度の「相談」「ディスカッション」「技術指導」「課題整理」等
希望する活動時間帯
日曜日 18時〜21時
報酬等
なし
オンライン相談にエントリーする
「気になる」に登録する
過去の参加者の声
参加者
よねさん
さん
期間
2025年6月22日 〜
2025年8月3日
気づきが得られた!!
”一緒にやってる感”があった
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている