日々の事業を推進するための伴走支援者の募集
群馬県
プロボノワーカー
オンライン
気になる
団体
スキル
課題整理・NPO経営支援
募集期限
2025年08月31日 (日)
団体概要
NPO法人 ソンリッサ
について

【設立経緯】
ソンリッサは、代表の萩原涼平が祖母の孤立状態に直面した経験を契機として、「身近な人の寂しさや孤独に寄り添える社会をつくりたい」との思いから設立されました。地域の中で孤独や孤立を抱えた高齢者と、社会に対して何かしたいと願う若者をつなぎ、双方の成長と関係性の再構築を支援する中間支援団体として、群馬県を拠点に活動しています。

【活動目的】
ソンリッサの目的は、孤立・孤独を社会課題として捉え、そこに寄り添い、関係性を再構築する文化を地域に根づかせることです。そのために、若者と高齢者の間に自然な関わりを生む「まごマネージャー」プログラムを中心に、対話・傾聴・実践を通じて、多世代が支え合える社会の実現を目指しています。

活動目標
高齢者や若者とともに多世代が参加する地域社会を共創する

特定非営利活動法人ソンリッサは、高齢者が孤独・孤立に陥りやすいという課題に対し、群馬県内で「まごマネージャー」による独自の伴走型支援を行っています。「まごマネージャー」はまるで孫のように温かく気楽に高齢者と日常をともにする地域の若者です。さらに若者が地域に参画する仕組みを構築することで、新たな自治組織のモデルケースを作り政策提言を行います。ソンリッサは多世代の助け合いをデザインすることで、優しいつながりがあふれる社会を目指しています

希望する支援内容
日々の事業を推進するための伴走支援者の募集

【プロボノワーカー】として、【日々の事業を推進するための伴走支援者の募集】に関してご協力いただける方を募集しています。
ソンリッサでは、地域の高齢者の孤独・孤立の解消を目指し、若者との関係性を軸にした新たな地域支援モデルを展開しています。近年、NHKや新聞各紙など多くのメディアにも取り上げられ、地域や行政からの注目も高まり、活動の規模が急速に広がりつつあります。

一方で、事業が多様化・拡張していく中で、各事業の目的や構造があいまいになりつつあり、改めて事業全体の整理と再設計が必要だと感じています。

今回のプロジェクトでは、以下のような支援を期待しております:

当法人の現状(事業構成・課題・目指す方向性等)のヒアリング・壁打ちを通じた整理

事業の本質的な価値を捉え直すコンセプト設計の支援

既存・新規の事業に共通する「成果の定義」や「展開の方向性」の明確化

チーム内や外部向けに共有できる、分かりやすい事業概要・ロードマップの作成

上記に取り組むことで、私たちが地域から求められている役割を明確化し、持続可能で効果的な地域支援の仕組みとして、次のステップへと進めることを期待しています。

ご支援いただけるプロボノの皆さまとは、まずは当法人の取り組みについてご説明させていただき、双方の理解を深めた上で、具体的な支援内容をご相談させていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

こんな人に
【当法人の活動に共感し、これからの事業推進を伴走してくださる方を求めています。】

・当法人の活動内容やビジョンに共感していただける方。

もっと詳しく
ホームページ https://sonrisa-npo.com/
SNS
関連情報
活動場所
活動場所は、群馬県前橋市になりますが、お打ち合わせはzoom等でお願いできますと有り難いです。
希望する活動時間帯
平日の日中、土日
交通費
なし
報酬等
なし
プロジェクト準備中です
「気になる」に登録する
過去の参加者の声
たむいち
さん
ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします。
参加者
たむいち
さん
期間
2025年4月7日 〜
2025年7月31日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

たむいち
さん
5ヶ月間、ありがとうございました。 非常に濃密で充実した時間でしたが、あっという間に感じました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
参加者
たむいち
さん
期間
2024年10月7日 〜
2025年3月31日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

toto2243
さん
気が付かなかった社会問題を深く知るキッカケになりました。貴重な体験でした。 引き続き活動を広げていってください。応援しています。
参加者
toto2243
さん
期間
2024年3月28日 〜
2024年7月23日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
”一緒にやってる感”があった
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

さん
期間
2024年5月17日 〜
2024年6月24日

参加者
コダマ
さん
期間
2024年2月28日 〜
2024年5月1日

Lei05
さん
熱い思いを持って地域課題の解決に取り組まれている萩原さんの姿勢に毎回たくさんの刺激をいただいていました。 現状の課題理解からスタートし、思いを形にするための情報整理、表現方法まで伴走させていただきました。扱う内容はもちろんのこと、周りを巻き込みながら地域から派生して国レベルまで視野に入れて活動されている様子に非常に感銘を受け学ぶことが多かったプロジェクトでした。 引き続きできることがあればお声が気ください。この度はありがとうございました。
参加者
Lei05
さん
期間
2023年12月16日 〜
2024年4月10日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

参加者
aki
さん
期間
2023年6月4日 〜
2023年9月22日

rie_a
さん
複合的な上流概念の段階から参加させていただき、私にとっても非常に勉強になる良い機会となりました!時間はかかりましたが、一緒に悩み考え抜いた甲斐あって良い成果物ができたのではないかと思います。 このチラシを使っていただいた結果を基に、今後さらにブラッシュアップするなどPDCAを廻していけると良いな…と思いますので、修正のご相談等いつでも承ります。 2度目の参加で、私としてはもう"仲間"という感覚なので(笑)、何かありましたら遠慮無くまたお声がけください!
参加者
rie_a
さん
期間
2023年4月14日 〜
2023年8月24日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

参加者
OKADAHI
さん
期間
2023年2月17日 〜
2023年5月10日

さん
プロジェクト
助成金申請サポート
期間
2023年1月6日 〜
2023年1月26日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

nobu
さん
資金調達計画立案に参加させて頂く機会を頂きありがとうございました。十分ではない、人的リソース確保のため団体外部から支援を取り付け、計画立案から実行まで管理運営されており経営手腕の高さを感じました。継続的な団体のご発展を祈念させて頂きます。
参加者
nobu
さん
期間
2022年12月3日 〜
2023年1月21日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

KC(デジボノ)
さん
Tシャツ・チラシに続いて看板も手掛けさせていただきありがとうございました。 徐々に事務所が充実様子を見ながら、自分の関わったものが具現化して景色に反映されていくのでやりがいありました! 今後の活動も応援しております!
さん
期間
2022年10月12日 〜
2022年11月7日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

rie_a
さん
今回は貴重な機会をいただきありがとうございます! 非常に意義のある活動のお手伝いができ、気持ちよく制作させていただきました。 また何かありましたらお声がけください。これからのご活動も応援しております。
参加者
rie_a
さん
期間
2022年9月13日 〜
2022年10月31日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

KC(デジボノ)
さん
チラシデザインについて、素材や情報を連携いただいたことでかなりスムーズに作成することができました。私は利用者向けチラシを担当しましたが、あとは、実際にご利用いただく方に見ていただくことで、デザインブラッシュアップできればと存じます。 ありがとうございました!
さん
期間
2022年9月30日 〜
2022年10月12日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

KC(デジボノ)
さん
Tシャツデザイン、おもしろいプロジェクトでした!普段あまり考えない視点で色々とデザインのことを考えることができて、私としてもとても学びがありました。このような機会をいただきありがとうございました!
さん
期間
2022年9月8日 〜
2022年10月12日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている